以前の記事
2018年5月4日
必見!クラン対戦の実践アドバイス!
基本的なクラン対戦のしくみについてはもうご理解いただけたかと思いますので、今回は、楽しく健全なクラン対戦をお楽しみいただくために役立つ実践アドバイスをご紹介します。
要は、すべての対戦に参加する必要はないのです!
その対戦に全力で臨むことができますか?
まず、クラン対戦に対するあなたの意識がクランの方針と共通しているかどうかを確認してください。24時間いつでも対戦に参加したいクランがあれば、そうでないクランもあるでしょう。いずれにしても、あなたはすべての対戦に参加する必要はありません!
大切なのは、自分が4戦すべてを戦える対戦にだけ参加するということです。対戦に参加しておきながらすべてのバトルを戦えなかった場合、あなたは所属クランを不利な状況に置くことになります。
あなたが準備日のバトルを戦わなかったことで不参加になったとしても、戦闘日には参加人数の似通ったクラン同士でマッチングされるため、所属クランにとって不利な状況には なりません。
準備日のバトルを戦って対戦に参加すると、所属クランはより多くのクランカードを入手できるようになり、クラントロフィーの入手可能性も高まります。戦闘日のバトルでメンバーが勝利するたびに、クラントロフィーを入手できるからです!
最も大切なのは、あなた自身が快適にプレイできるバランスを見つけて、どのくらい積極的にクラン対戦に参加できるのかをメンバーに伝えることです。
報酬にはどのように影響するのでしょうか?
2週間のシーズン中に一度の対戦に参加すれば、シーズンの最後に対戦宝箱をもらえます。
宝箱のサイズは、参加したクラン対戦の成績によって異なります。最高の宝箱を手に入れるには、所属クランがシーズンベストをマークした対戦に参加している必要があります。
それでは、…善良なクランメンバーとして、この情報をクランのリーダーたちにお知らせしてください!
それでは、アリーナでお会いしましょう!
クラッシュ・ロワイヤル開発チーム