リリース情報
2022年6月24日
クラッシュ・ロワイヤル:夏のアップデート

「バトルバナー」実装!
最新のアップデートで、自分らしさを表現できる機能が登場しました!
バトルバナーとは?
バトルバナーとは、各バトルの開始時に表示される新登場の装飾アイテムで、自分らしさやクラロワでのプレイスタイルを表現することができます!
バトルバナーは、「フレーム」と「デコレーション」という2つの要素で構成されており、バナー上に好きなバッジを3つまで表示させることも可能です。
バナーをカスタマイズするには、プレイヤープロフィール、バナーコレクション、またはバッジコレクションの画面に移動して、持っているフレームとデコレーションを組み合わせましょう。

バナー宝箱
バトルバナーに使用するアイテムは、バナー宝箱からアンロックできます。
バナー宝箱には、シーズンごとに新しいバナーアイテム(フレームとデコレーション)が追加されます。
バナー宝箱からは、開けるたびに未入手のアイテムを手に入れることができます。
中にはレア度の高いバナーも存在し、入手確率が他のものより低くなっています。

バナー宝箱を開ける
バナー宝箱は、新たに登場する「バナーチケット」というゲーム内通貨を使用して開けることができます。
エメラルドで開けることも可能です。
バナー宝箱を開けるたびに、未入手のバナーアイテム(1つ)が必ず手に入るので、重複することはありません。
バナー宝箱1個を開くにはエメラルド100個が必要となります。エメラルド使用する場合、宝箱を開けるたびに必要となるコストが上がっていきます。

バナーチケットの入手方法
現在、バナーチケットは以下から入手することができます。
- スペシャルチャレンジ
- カードマスターの報酬
バナーチケットの入手方法に関しては、今後追加される可能性もあるので、続報にご注目ください!
同時に所有できるバナーチケットは、最大200枚です。
あまり発生することのない状況ではありますが、バナーチケットの所持数が最大になってしまったうえに、バナー宝箱からも新しいアイテムが手に入らない(たとえば、シーズン中に獲得できるバナーアイテムをすでにすべて所持している)場合は、200枚の上限を超えてバナーチケットを所持することができます。

UIの変更
ホームとプレイヤープロフィールの画面を改善し、(主観ではありますが)これまで以上に見やすくなったのはもちろん、今回のアップデートで登場する新要素にもアクセスしやすくなりました。
変更点
- バトルバナーが表示され、タップするとプレイヤープロフィールにアクセスできるようになりました
- クラロワパスのアイコンの表示位置とサイズを変更しました
- ホーム画面にバナー宝箱のアイコンを追加しました
- 仮の「大会ハブ」を追加し、eスポーツの重要なイベント期間中に最新のクラロワリーグのニュースや情報にアクセスできるようになりました
- プレイヤープロフィール画面にはプロフィールのみが表示され、フレンドリストや受信箱は「ソーシャル」からアクセスできるようになりました
プレイヤープロフィール
プレイヤープロフィールには、バトルバナーに関連する以下の新機能が追加されました:
- バトルバナーと選択したバッジ
- バナー編集画面へのアクセス
- バトル履歴へのアクセス
これまで通り、以下の内容も表示されます:
- ステータス
- プレイヤー名とプレイヤータグ
- バッジ
- バトルデッキ
ヒント:他人のプレイヤープロフィールを開くと、そのプレイヤーのバトルバナー、バッジ、ステータスを見ることができます!

プロフィールに表示するバッジ
他のプレイヤーに見せたいバッジを選択することができるようになりました!
バトルバナーに表示できる3つのバッジの他に、プロフィールでも好きなバッジを選んで表示させることが可能です。
ヒント:それ以外のバッジはすべて、プロフィール画面で「コレクションを表示」をタップすると表示されます。
新たなバッジ
以下の新しいバッジもバナーに飾ることが可能です!
- クラン対戦2
- 寄付
- コレクションレベル
- Supercellクリエイター
- バナーコレクション
- 協力バトル
- スタンプ
- クラロワリーグバッジ(観戦者バッジと出場者バッジの両方)
- ???
その他変更点
デュエル
「デュエル」のゲームモードがクラン対戦以外でもプレイできるようになりました。
以下からデュエルをプレイできます:
- チャレンジ(New)
- フレンドバトル(New)
- クラン対戦
これまでのデュエルと新しいデュエル
プレイできるデュエルには2つの種類があります。
禁止デッキ選択式のデュエル(New)
このデュエルでは、プレイヤーはお互いに相手のデッキを選んで使用禁止に指定することができます。
- デュエル開始時に、使用禁止にするデッキをお互いに2つ選びます
- 各プレイヤーは、残っているデッキのうち1つを選んでバトルします
- 1度のバトルで勝者を決定します
デュエル
お馴染みの方式のデュエルです!
- 各バトルの開始前に事前に組んだデッキを1つ選択します(同じデッキを2度使うことはできません)
- 3本勝負で先に2回のバトルを制したプレイヤーが勝者となります

デュエルデッキ
クラン対戦以外でデュエルをするには、必ずデュエルデッキが必要です!
デュエルデッキとは、32種類のカードで構成された4組のデッキの総称で、同じカードを複数のデッキに組み込むことはできません。
バトルデッキのタブでは、バトルデッキとデュエルデッキを切り替えて、デッキを作成したり編集したりすることができます。
注意:クラン対戦デッキは、クラン対戦でのみ使用できます。
音量スライダー
スライダーを使って、ゲームの音楽と効果音のボリュームを好みに合わせて細かく調節することができます。
「設定」画面の「オーディオ」をタップすると、オーディオ設定の画面が開きます。
旅商人
旅商人がショップでもトレードを行います!
新しい登場場所のほか、旅商人のシステムにも変更があります。トレードで「譲るカード」だけでなく、「入手するカード」も入れ替えできるようになりました。
カードの入れ替え回数と1日あたりのトレード回数にも上限が無くなりました(トレードチケットを持っている枚数だけトレードできます)。
変更理由
旅商人はクラン対戦の川岸であまり目立っていなかったため、利用される機会が少なかったようです。
そこで、プレイヤーの皆さんに余っているトレードチケットをもっと活用していただくため、旅商人の場所を分かりやすく変更しました。
(それと、彼のキャラバンから落ちた魔法アイテムを無料でくれたので…)
新たなマスタータスク
直近のアップデートで追加されたマスタータスクでは、それぞれお気に入りのカードを使って多くのタスクを完了していただき、私たちもたくさんの報酬をお届けすることができました。とても人気があったため、以下のカードに3種類目のマスタータスクを追加しました。
- メガナイト
- P.E.K.K.A
- 矢の雨
- エレクトロスピリット
- ローリングウッド
- ウィザード
- 迫撃砲
- アースクエイク
- プリンセス
- ウォールブレイカー
追加された新タスクはカードレベル14でアンロックされ、完了すればバナーチケットを報酬として手に入れることができます!追加されるタスクは、これまでよりも難易度の高い内容となっています。

BUG FIXES & OTHER IMPROVEMENTS
- Fixed a crash that could occur in the Private Tournament UI
- Fixed a rare crash with the main deck builders
- Fixed a crash in the Challenge deck builders
- Fixed an issue with the name change dialog that could potentially cause a disconnect
- Fix for some special characters not being displayed correctly
- Fixed the inconsistency with Boat Battle deployment zones
- Fix for Draft choices leading to cards that were outside of the specified Draft sets
- Fix for Private Tournament creation 'randomly' failing
- Fix for the magical Deck Wizard trying to assign more than one Champion to a deck
- Fix for the iOS native copy option removing the URL from the "invite to clan" message
- Fix for the deck builder behaving erratically if the user switched decks in the middle of editing
- Fix for personal best scores displaying incorrectly on some Player Profiles
- Fix for players sometimes being awarded a chest that is not from their Arena
- Fix for a deck showing incorrectly when skipping past the 'Pick' phase in a Draft replay
- Star levels are now hidden when viewing card info screens from the Clan UI
- Removed the ability to upgrade your own cards when viewing a Clanmate's cards
- Removed Trophy values from the spectator view
- Removed the ability to tap on the 'Clan' button in the Player Profile of a player who does not belong to a Clan
- Implemented a change to Legendary chests when the player has not yet reached an Arena that unlocks Legendary cards
- Added a number of Challenge events to the list of modes that can level up Badges
- Numerous UI improvements (making things look pretty)
- Various new loading screen tips have been added